色んな方のブログやインスタを拝見して参考にさせてもらっているのですが、
ところどころで出てくる
ギア
という言葉。
皆さん普通にサラッと使っているけど、
そもそも、「ギア」って何ぞ?
ギアって言ったら世間一般的には
無知はつらいよ (;´Д`)
とか、
このイメージ(笑)
教えてエロイ人 (*´д`*)
あまりにも初歩的な質問過ぎて、
なかなか聞くに聞けないことって多いと思います。
人によっては、
ggrks(ググれカス)
と心無い言葉をぶつけてくるのが現実社会。(((((( ;゚Д゚))))))
ネット掲示板で聞くと、
そう言われるのがオチなのでハナから、
飛び切りエロイGOOGLE先生に聞いてみた(笑)
キャンプ業界ではキャンプ用品のことを
”キャンプギア(Camp Gear)”とも呼びます。
・・・要するにキャンプで使うアイテムのことを
オシャンティな呼称で言う
それが
キャンプギア
ということなのね。
危ねぇ!てっきり、
こんな感じのキャンプ先での
オシャレなリビングみたいなセット
のことをギアと言うかと思って
嫁はんに、
いや、やけんさぁ!
自分達が最終的にどんなギアにしたいか
まず決めてから色々買っていかんと、
中途半端でバラバラな感じのギアになるよ?
とか調子こいて間違えて使っていた
恥ずかしいド素人は
どこのどいつだ~い?
アタシだよ!!
※懐かしすぎて、わからない人いたらゴメンなさい(笑)
キャンプの「ギア」を知らなかった皆さん、
私を人柱にして成長してくださいね(泣)
▼ブログランキング参加しました!よかったら応援して下さい(^^)b
![]() |
![]() |
![]() |
コメントを書く