
こんにちは、キャンプ初心者K助です。
いままでも、
家のアイテムでちょこちょことDIYをやったりしていたんですが、
ついにキャンプギアにまで手を伸ばしてきました(笑)
今回、DIY第一弾は、
CB缶のカバーです。
我が家がいつも使っているやつは、
ミスターマックスの3本で300円もしない激安なやつです。
激安ゆえに、
デザインはクソださいです(笑)
でも、そこは安さを追求してくれてるからいいんです。
こっちで何とかしますから(笑)
ということで、
スリーサイズのほうを教えてね
身長152mm。
ウエスト、約21cm。
なるほど。
今回は、いらないバッグをリメイクしようと思い、
2~3年前かにクラッチバッグの人気が再燃!
というタイミングで買ってたんですが、
これって、
オシャレな人が使うと凄くオシャレになるけど、
そうじゃない人が使うと、ガラ悪い人にしか見えない
という、なかなかに高レベルのオシャレさが必要だったようで、
嫁はん:
嘘やろ?
また、ママ友に怖がられるよ?
(´・ω・`)
仏頂面に巨体。
ビジュアル的に初対面の人の印象が激悪い私
まさしく、
なので、このバッグはこれからも一度も使うことがないだろうと思い、
今回はCB缶カバーに生まれ変わってもらおうと思います
まずは、ダイソーで買った「マグネットテープ」をカットします。
CB缶の高さが152mmなので、ちょっと小さめの15cmぐらいでカットしました。
バッグを分解し、革素材だけにしました。
取り合いも、片面で2枚とれそうなサイズです
ウエストが約21cmくらいだったので、少し大きめの22cmでカットしました。
(カット寸法:幅22cm、高さ15.2cm)
当初、重ねてしようと思って大きめにカットしましたが、
実際はマグネットの付きが思ったよりも弱く(缶の厚みが薄いからだと思います)、21.5cmくらいのジャストサイズで切ったらよいかと思います。
先ほどカットしたマグネットテープを貼り付けます。
この時、淵スレスレではなく、写真みたいに少しずらしたほういいと思います。
同じように両サイドにマグネットテープを貼り付けます。
これを必要本数分作ります。
自分の場合、SOTOの2バーナーちゃんに使うので、2セット作りました
簡単なので、あっという間に完成!(笑)
悪くないんじゃ~ないのぉ?!
問題の部分です。
重ねるには短いし、半端な感じです。
まぁ、裏なんて気にしませんけどね(笑)
こんな感じの、お世辞にもカッコイイとは言えないビジュアルが・・・
めっちゃ男前ですやん
別アングルから見ても、あんなにダサかったのに・・・
めっちゃ男前ですやん
刻印っていうの?
アルファベットでハンマーで叩いて名入れするセットを買って
KSUKE
って刻印しちゃおっかな?
まだまだ、端材も残ってるし、レザークラフトに目覚めそう(笑)
自作アイテムってテンションあがりますよね!
今回のDIYに掛かった費用はリメイクなんで
マグネットテープの100円で済みました!
使ってなかったものが有効活用できたのが嬉しい
これからも色々と挑戦していこうと思います
※追記(2017/2/14)—-ここから
初実践で使った時に、レザーとマグネットのひっつきが弱く、
こんな感じで、無残な姿になっていたので
100均で買った、皮にも使えるボンドを購入し、
磁石とレザーの間につけて乾燥させることで、問題解決しました
あとは、もともとのレザーが凄くまっすぐだったので、
丸にくるっと巻いて、輪ゴムで型をつけたら、CB缶にフィットして
いい感じに使えるようになりましたので、是非ご参考ください
ここまで—追記※
ちなみに、「CB缶 カバー」でググったら、
twitterでフォローさせてもらっています、
けいすけさん、MNKKさんのDIYされたものが、
検索トップ10内でヒットしたので、
何か嬉しかったので勝手に紹介させてもらいます
けいすけさん
カセットガス缶(CB缶)カバーを自作!: とりあえずキャンプ
MNKKさん
マグネット&コルクシートでカセットガス缶(CB缶)カバー作ってみた
DIYは面倒!という人は、
2000円弱で楽天で売っているようなので、
そういったものもいいかもですね
▼「いいね!」頂くと、当ブログの更新情報が確認できます!
▼ランキング参加中!目指せブログキャンプマスター!
応援して頂ける方は、どちらもクリック頂けると嬉しいです(^^)b
![]() |
![]() |
ご紹介ありがとうございます!
検索トップ10に自分の記事が出てるとは!全く知らなかったっす(笑)
レザーのカバーめちゃくちゃカッコいいじゃないですか〜!!
バッチリ決まってて、大成功ですね(*´꒳`*)
コメントありがとうございます!(☆0☆)
検索したら速攻で出てきたのでびっくりしました(笑)
兎に角、何もつけない状態のダサさがたまらなかったので、レザーでカバー作りたいと思ってたけど、素材どこで買えばいいか・・・と考えてたら、使ってないバッグから作ればいいか!と行きつきました(笑)
簡単に作れたし、自分的には大満足です(^^)b
キャンプWEBメディア「CAMP HACK」編集部と申します。
「マグネット&コルクシートでカセットガス缶(CB缶)カバー作ってみた」でもコメントさせていただきましたが、
「ガス缶カバーのアイデア集」特集記事にこちらのページ一番下から7枚目と9枚目のお写真も是非使用させていただければと思います。
もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp
コメントありがとうございます!
掲載の件、メールにて返信させて頂いています。
ご確認宜しくお願いします(^^)v