大分県の家族旅行村「安心院」で3家族ケビン泊(1/3~4)2日目
どうも、人並キャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら ソロと違って家族で、しかも三家族もいると、特にやることなく他の皆さんが手際よく色々やってくれてるので、親父はお礼にとコーヒーを淹れるワケです。 珈琲を淹れてるのが珍しいのか、私もやってみたーい!とO家娘ちゃんが手伝ってくれました。 &nbs […]
どうも、人並キャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら ソロと違って家族で、しかも三家族もいると、特にやることなく他の皆さんが手際よく色々やってくれてるので、親父はお礼にとコーヒーを淹れるワケです。 珈琲を淹れてるのが珍しいのか、私もやってみたーい!とO家娘ちゃんが手伝ってくれました。 &nbs […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 この日は、嫁はんの中学時代の同級生の3家族でのケビン泊でのグルキャンということで、明るいうちからたっぷり焚き火を楽しむべく、沢山薪を持っていく私(笑) ずっと燃やしきれずに去年から持ち越している、QPさんの枕も今回は燃やせるのでしょうか・・・ まずは同じ筑紫野市住みのO家と合流 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 無煙バーベキューグリル「ロウリュ」についてはこちらを参照ください。 8月に、ロウリュ公式さんより、改良パーツ無償送付をいただいていましたが、暑さに弱すぎる私は夏に活動量が落ちることや、仕事が忙し過ぎてようやくのパーツ交換となりました。(公式様ごめんなさい) &nb […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 第7回影キャン1日目は、こちら。 私が目覚めたのは8時前でしたが、既に皆さん賑わっておられました。 そう、みんな大好きフィクサーコーヒーの時間です(笑) 物凄い高視聴率で、皆が色んな角度から写真を沢山撮ってて、さすがでございます &nb […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 この日は、楽しみにしていた第7回影キャンということで、前日からある程度用意をして備えていたのですが、こういう時に限ってお客さんから電話や見積り依頼が入り、結局家を出たのが12時40分っていうね kb【くちびる】さん(@KbCuisson)が今回、お仕事が繁忙期ということで泊まりは出来ないけど差し入れもって […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 もともと、キャンプでのごみ箱はスリーコインズのゴミ箱を使用していたのですが、 もう5年以上使っていたので、さすがにボロボロなのと汚れが気になってしまい、引退していただくことに そして、何かいいゴミ箱ないかなぁ~、と探していたら、見つけちゃったのです。 そして、買っちゃったのです […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 先日、購入したフュアハンドのハリケーンランタン、276ジンク系の記事3連投になっていますが、こちらがとりあえずの最終シリーズとなりますので、今しばらくお付き合いください(笑) ランタンを買ったよ!というブログを書いていたのですが、 先人達のカスタムな […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプを頻繁に行って焚き火を楽しんだり、特に薪ストーブを使っている人は、かなりの量の薪を消費してしまいます。 キャンプを楽しむ上で意外と侮れない出費が、薪に使うお金。 そう、薪代です。 キャンプ場によっては薪を置いてないところもあり、近隣で薪を安定して買える環境 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 以前から、サイトに滲み出る生活感を消そうと必死の私w 今まで、以下のような対策を取ってきました。 ある程度、生活感を消すことに成功してきた私ですが、意外と見落としがちなのが 買い物した物の生活感はなかなか消せません この、圧倒的レジ袋感!(笑) &n […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら。 シュラフが気持ち良すぎて、起きたら8時半。 いつもは、7時には起きるのに、最近よく寝てしまいます(笑) 朝起きた時は少し寒かったですが、日が照ってきたら、既に幕内は暑くなってきました。 朝食は秋キャンプで、ず […]