カセットコンロで七輪焼きの味わいを楽しめる!イワタニの網焼プレートが優秀な件
どうも、人並みキャンパーのK助です。 先日、参加させていただいたグルキャン「影キャン」にて、焼き鳥を焼く!ということで、雰囲気で三割増し美味しく食べてもらえたら、っていうのと単に涼しく過ごしたいということで川遊び後は作務衣に着替えて臨みました。 今回、キャンプ場現地で開封シリーズは、こちら。 世界の岩谷産業、Iwa […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 先日、参加させていただいたグルキャン「影キャン」にて、焼き鳥を焼く!ということで、雰囲気で三割増し美味しく食べてもらえたら、っていうのと単に涼しく過ごしたいということで川遊び後は作務衣に着替えて臨みました。 今回、キャンプ場現地で開封シリーズは、こちら。 世界の岩谷産業、Iwa […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 先日、9月9日に行われたグルキャン「影キャン」で、キャンプ場内に川があるので子供達は川遊びをするやろうね!ということで、キャンプ場内にシャワーがないことから、 もともと簡易シャワーが欲しかったこともあり、買って用意することに。 いろいろ見ている中で気になったのが、こちら。 そう […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら。 ソロだと、0時~1時には寝るので7時前とかに起きるのですが、やはりグルキャンだと遅くまで語らったり、お酒もソロで一人で飲む時より量も増えるので、朝はいつもよりも遅く起きてしまいます。 この日は、7時半に起きて、絶対にありつきたいものとして   […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 今回、定期的に参加させていただいています影さん(@mu705)主催のグルキャンの「影キャン」 いつもは、影さんのホーム「グリーンパル日向神峡」での開催なんですが、今回は第9回目の開催ということで、9にちなんだ 第9回、9月9日に9.BASEでの開催 ということで、ナインベースに […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 先日、筑紫野市の企画?のサマーキャンプに参加した子供達が、牛乳パックで焼きそばを作る「カートン焼きそば」を習得してきたらしく、それを子供会で皆でやるということで、ナタや斧を持っている方いませんかね?ということで、これはもう完全に仕事をサボっても行くワケですよw 焼きそばのレシピはこんな感じ。 鉄板を使わず […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 グランピング1日目は、こちら。 前日に、周辺の観光スポットをスタッフさんに聞いていて、朝日が綺麗なので天気よかったら是非!と教えていただいていた場所があったのですが、 朝起きたら、ドームテントを叩くレインの音よ(;´Д`) チェックアウトまでのトイグ […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 今回、宮崎県の景勝地「都井岬(といみさき)」に出来たグランピング施設「TOIGLAM SOLASITA(トイグランソラシタ)」さんが7月14日にグランドオープンをするということで、今回ご招待いただいてのレポートとなります。 1日目と2日目の2部構成で、それぞれの感想を綴りたいと思っています。 グランピング […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 夏といえばキャンプ! 夏休みに家族でキャンプ! とお考えの方も多いのではないかと思いますので、そんな楽しいキャンプを快適に楽しく過ごす為の注意ポイントをご紹介します。 キャンプ場選び 夏のキャンプといえば、やはり海か川遊びで日中を涼しく、楽しく過ごせるキャンプ場が人気かな、と思 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 ナイフや包丁の研ぎ界で行くと、まだまだ人並みとは言えないクソ素人レベルの私です。 ナイフの研ぎ石は中磨きと仕上げの両面砥石を持っていたのですが、家の中で迷子になっていたので、この際なので研ぎ石を新調することに。 今回、購入したのはコチラ セット内容は […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 最近、マルチグリドルネタが多くてすみません。 恐らく、シリーズ的には最終段階です。 マルチグリドルというと、取っ手の暑さ対策として、木やシリコンカバーがあり、 私が買った、FIELDOOR(フィールドア)のラウンドグリドルパンは、シリコンカバーが付属していたのですが、個人的にあ […]