2024年11月30日から12月1日で利用させていただいたキャンプ場です。 区画サイトで7サイトと少ないですが、もともと10区画だったのを7区画に再編されてるので1サイトが広々でゆっくり過ごせるし、あぐりの丘の中にあるキャンプ場なので遊びもここだけで完結できるほど遊びも充実しているので、小学生ぐらいまでの子連れキャンプに大助かりだなと思いました。 基本情報について あぐ […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら 朝5時過ぎに、信じられない腹痛に襲われ、トイレへ 手を洗っている鏡に映る自分の姿が、 完全にR-指定でワロタw 鏡よ鏡答えちゃってっ、エーイ!的なねw 朝から思わぬテンション上がってしまった私ですが、大人しくテントに戻るので […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 子供が部活始まると、なかなかファミリーキャンプには行けないもんで、行くにしてもずっとコテージ泊でしたが、今回は三男坊ちゃんのBDキャンプということもあり、 嫁はんが、久しぶりにキャンプに行きたい! とのことで、調べてみたらテントを張るキャンプはなんと3年ぶりw & […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 今回、TOKYO TAKIBI TIMEさんから製品をご提供いただいての紹介となりますが、 最近はレビュー投稿をお断りしてきた中で、久々に「え?これは使ってみたい!」と思ったアイテムでした そのあたりの私がいいと思った魅力も合わせて、ご紹介したいと思います TOKYO TAKIBI TIMEって、なんぞ? ブランドにつ […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら。 ジダンさんが、まだ皆が寝静まってる頃に写真を撮ってくれていました。 本来であれば、ここに別府湾が望めて日の出が最高にキレイ!!ということなのですが、 絶賛、ガスってますw 7時には起きたのですが、まだ人の気配があまりしなか […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 不定期開催で、おじさん達の野営キャンプを開催しているのですが 今回は大分のツーフーさん(@s321v9012)の管理している、ツーフーキャンプ場でキャンプしよう!ということで、いざ別府へ!! 念の為に、相棒(扇風機)も持参でw 午前中に出たかったのですが、そういう […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 毎年10月くらいに三男坊ちゃんの習い事の合宿があるのですが、いつもは「竜岩自然の家」を利用していましたが 希望の日程で予約が取れなかったとのことで今回は 「夜須高原青少年自然の家」にて行われるとのことで、 基本情報について キャンプ場名 国立夜須高原 […]
どうも、人並キャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら。 朝、6時に腹痛で目覚めるという最悪のモーニングでした トイレから出ると、怪しい人影が近づいてきて、こんな朝早くに人が?とビクッとなりましたが、 早朝徘徊中のおぢぞうさん(@Ojizou003)でワロタw 二度寝 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 今年も10月末に年1開催の、X(旧:Twitter)でアーデル☆ハイドさん(@adalheidis7)主催のグルキャン「アデキャン」に参加してきました。 忙しくて、前日にキャンプ道具の準備も買い出しも、何も出来てない私。 これはもう、現実逃避するしかありません。 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプで揚げ物、最高ですよね。 キャンプで美味しい唐揚げ、食べたいですよね。 キャンプで揚げ物する時は、特にファミキャンやグルキャンの時はダッチオーブンでやることが多いのですが、 屋外の揚げ物って温度管理が難しいですよね 家のIHやガスって、温度管 […]