どうも、人並みキャンパーのK助です。
今回の紹介は、相互フォローさせていただいている、
「銅屋の娘です。」いうパワーワードのようなインパクトと、魅惑の輝きを魅せる銅製品ツイートに心をグラグラに揺らしてくるのが、

コメダ珈琲や星乃珈琲店が、アイスコーヒー用に採用しているマグカップを作っているという新光金属。
銅屋の娘といったら、つまりはそういうことなのでしょう。(*´ω`*)エグゼクティブ
そんな、エグゼクティブな(オイw)よーこさんが店長として携わっているのが、
銅製品をアウトドアに特化したスタイルで提案する、コパドア
https://shinkometal.base.shop/
その中で、販売開始前からTwitterキャンパーの物欲を刺激しまくった、銅製シェラカップですね!!
満を持しての販売開始ということで、そりゃあ早速、オーダーしますよね!!
8月14日にオーダーしたのですが、注文殺到につき、8月25日以降発送ということで、爆売れ感が漂っております![]()
しかし、恐らく私がオーダー時にメールアドレスを入力し間違えたと思うのですが、注文してから注文確認メールなど届いてなくて、
これはそもそも注文が完了になってないやも知れん。。。(;´Д`)ウエ
と不安でいっぱいでしたが、27日に無事届きました(笑)

うふふ(*´ω`*)![]()

今回は、銅製シェラカップの中のサイズを2つオーダーしました![]()

もうね、期待しまくりで頬肉が緩みっぱなしです(*´ω`*)
安心の日本製・メードイン燕三条でございますよ、と。(*´ω`*)

お盆期間中の購入は、コパドアオリジナルのコースタープレゼントということやったけど、
あれ?入ってない
?と思っていたら、箱の中に入っておりましたよ(笑)

もう、よーこさんったら、サプライズ好きねぇ~ (*´ω`*)←絶対に違うw

説明書付きで安心。はじめての銅製品なので、メンテナンスの勉強もしないとね。

久しぶりに、これは絶対欲しい!欲しいYo!!(;´Д`)と思ったアイテムです![]()

いや、もう美しいとしか言葉が見つからんとです。Σ>―(*・д・*)→ キュン

無駄にディスプレイしちゃったりね(笑)

色んな角度から撮ってみちゃったりして(笑)

グリきゃん兄さんも喜んでくれそうなシェラカップPHOTOを堪能(笑)

ちなみに、今回は中サイズを購入しましたが、他にも小・大と3サイズ展開ですね。
左がスノーピークのシェラカップ。容量は300mlぐらいかな?なので、ちょっと大きめに、たっぷりアイスコーヒーを楽しもう!ということで満水容量450mlの中サイズにしました![]()

スノピシェラカップとのスタッキングもいい感じ、イイね!

ちなみに、3サイズのサイズ感はこんな感じ。

まぁ、そんなことよりアイスコーヒーですよ!
氷をたっぷり入れて・・・

珈琲をそそいで・・・

どうでしょう?(*´ω`*)![]()

珈琲を注いで次にすることといったら、
コパドアコースターとのドッキングですね![]()

うん、いい!
良すぎるやないかい、よーこさん!!!←落ち着けやw

この、銅が汗かいてる感じが、「こ、こいつ・・・キンキンに冷えてやがる!!」感があっていいですね![]()

これほどまでに所有感を満たしてくれるアイテムは中々ないのでは?銅製品、ハマりそう・・・

銅だけに、どうですか?奥さん?? (*´ω`*)←誰だよw
ちなみに、キンキンに冷えるのですがシェラカップは開口部も大きいので、キンキンを長く楽しむ場合は、マグタイプのほうが適しているかも?
銅製品は美しいので、マグ系も欲しくなっちゃいますね(*´∀`*)
▼K助が書いてるキャンプ用語がわからない!という方は、こちら
