- ホーム >
- 先人達に学ぶ裏ワザ
先人達に学ぶ裏ワザ
ラージメスティンで蒸し物するなら100均の網がシンデレラフィットですよ☆

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 先日買ったラージメスティンのあれこれです。 メスティンは、米を炊く以外にも & […]
2018/3/3
初のメスティンdeほったらかし炊飯!は課題の残る結果となってしまったやないかい。

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 ラージメスティンを購入してから、立て続けにブログを書いてきましたが・・・ 早く […]
2018/2/20
メスティンを買ったら、まずやっておくべき2つのことを実行しました!(`・ω・´)

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 先日購入したラージメスティン。 そのまま使用することも可能なんでしょうが、 & […]
2018/2/15
アルパカストーブ(TS-77A)をウィンドスクリーンで反射板仕様に簡易的にするカスタム!

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 先日、アルパカちゃんを買ってからというもの、ここ最近はアルパカちゃんに関する記事も増えてきました。 &nb […]
2017/12/16
キャプテンスタッグの七輪用ゴトク「炭焼き名人」GETだぜ!

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 アルパカちゃんをより快適に使用していく上で、 やはり石油ストーブの天板を使っての調理だったり […]
2017/12/11
ロゴス(LOGOS)のアルミスノコ4035をGETだぜ!

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 ずっと前から地味に欲しかったのが、こちら。 ロゴスのアルミスノコ4035です インナーテント […]
2017/12/8
SOTOのST-310の目から鱗カスタム、100円で抜群の風よけが出来ちゃいます!!

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 先日から、SOTOレギュレーターストーブ ST-310のカスタムを徐々にしていっています 今 […]
2017/11/24
SOTOのST-310のド定番カスタム、点火アシストレバーをつけたら劇的に火がつけやすくなりました!

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 前回のブログで紹介した、SOTOレギュレーターストーブ ST-310! (過去記事:コンパクトなシングルバーナー、SOTOレギュレータ […]
2017/10/27
カセットボンベ(CB缶)のガスをOD缶へ、500円のノズルで詰め替えに挑戦!

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 去年11月に買っていた、CB缶からOD缶へガスを詰め替えできるノズル、 「ガス詰め替えノズル カセットボンベ(CB缶)⇔パワーマックス […]
2017/8/28
ニトリの伸縮 孫の手をカスタムしてファイヤーブラスター(火吹き棒)作りに挑戦!

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。 突然ですが、 バーベキューの時の炭の火起こしが苦手 無料写真素材なら【写真AC】 って方って […]
2017/8/19