どうも、人並みキャンパーのK助です。
2021年1月に間違って、ブログをサイトまるごと消してしまい、webアーカイブから復旧していますが、こちらの記事はバックアップなかったので、写真と記憶を基に書き直していますので、最初に書いた内容と若干異なると思います![]()
今回、三男坊ちゃんのお友達家族のA家とのファミリーキャンプです。
キャンプはじめてということで、スノーピークのアメニティードームMちゃんを貸出ししてのエスコートキャンプとなりますゆえ、荷物は安定の多さですね(笑)

風が強かったり、久住高原オートビレッジのオートサイトは、段々になってたりサイトが狭いので、どう2サイトを繋げるかで時間が掛かってしまい、余裕がなかったので、突然乾杯の儀の写真です(笑)
澪ちゃん、差し入れでいただきました!ありがとうございます![]()

シュワシュワで乾杯、最高です![]()

17時半には、既に暗くなってきましたので焚き火スタート。

林業をされているお友達家族からいただいたスウェーデントーチも着火!

めちゃくちゃいい雰囲気(*´ω`*)

今回は、奥様の節目のお祝いもかねて、ちょっといい肉をこしらえました![]()

綺麗なグラデーションですね![]()

冬キャンプの、すき焼き。至高ですね![]()

スウェーデントーチが、崩壊しそうだよね。
ね、ほろよい?

スウェーデントーチを見守っている間に、すき焼きが完成しました![]()

お祝いなので、焼肉もやっちゃいましょう![]()

すき焼きは、子供達のために、鍋焼きうどんのステージへ。

幕内のストーブと親父のヌクモリティに、狸も油断しています。

キャンプ場で買った日本酒で熱燗 (*´ω`*)

チェイサーに、ほろよい(笑)

ファミキャンなので、24時頃に就寝。
2日目に続く
▼K助が書いてるキャンプ用語がわからない!という方は、こちら
