大分県の9.BASE(ナインベース)で第12回影キャン(9/13~14)1日目

大分県の9.BASE(ナインベース)で第12回影キャン(9/13~14)1日目

どうも、人並キャンパーのK助です。

 

 

今回、初参加の方達も多かった予定でしたが、家庭の事情や病欠・来る道中でまさかのエンジントラブルなど、なんやかんやで初参加組だけ来れないというなんともビックリな結果

 

 

埼玉のパギーさん(@kunisu89)も今回、もともとは出張で福岡に来られるとのことで、最初は普通に博多で居酒屋で宴席を設ける予定だったのですが、まさかの「博多行き決まりました!」の日程が影キャンの日程だったので

 

 

ほなら、影キャン参加すればよくないっすか?

 

 

という、普通じゃ考えられない提案なんですが

 

 

まさかの快諾!(コラw)ということで、

 

 

その男気に応えるべく、当日は私がホテルに迎えに行って一緒にキャンプ場に向かうことに

 

 

しかし、その予定だったのですが、家庭の事情ということで急遽、家に帰らなければいけなくなったということで

 

 

熊本飲み・影キャン参加と2連チャンでのドタキャンっていうね!

(まぁ、今回は本当に事情が事情ですゆえ。汗)

 

 

私の推しのタケシゲ醬油さんの「ニワカそうす」を愛用しているパギーさん(@kunisu89

 

 

関東方面は小さいサイズしか売ってない!と嘆いていたので前回の熊本飲みの時も1Lボトルをプレゼントで用意していたのですが、渡せず自家消費。

今回もわざわざパギーさんの為に買いに行ったのに、渡せないっていうねw

 

 

なにはともあれ、失意の前夜でテンション下がりましたが、私のやれるべきことをしよう。
ということで、夜中にクレープの生地ストックを量産していく私。

 

 

キッチンドランカーしながら、はじめたのが遅かったのが原因でしかないんですが、3時半。
はよ、寝ましょうw

 

 

今回は、テント張らずに車中泊しようかという所なので、準備も大したことないし、当日やろうということで、とりあえず持ち物リストだけ作っておきました。

 

 

当日、パギーさんをもともと11時くらいに迎えに行く、と言ってたのになんやかんやでこういう時に限って仕事の問い合わせや連絡などが重なり、結局家を出たのが13時頃w

 

 

既に現地では、楽し気に主催の影さん(@mu705)と、虹パパさん(@nijinopapa0127)、くろすさん(@crosstrigger)が既にはじめられております🍺

 

 

一方の私は、筑紫野で雨模様です。

 

 

とりあえず、昼飯を。
ということで山田SAで物色。

 

 

唐揚げと肉巻きおにぎりを食べながら目的地へ向かいました。

 

 

そんな頃、また虹パパさん(@nijinopapa0127)が人様のサイトを侵略しまくってました(笑)

 

 

影さん(@mu705)のバイクにまで暗躍してましたw

 

 

私は、買い物する暇も惜しかったので、結局俺達の高原ショップONOにて、買い物を済ませましたw

 

 

前回の影キャンで無銭飲食キャンプをかました一角の、やっさん(@GudeYasu
この日は、違います。

 

早い時間から、何やら頑張ってます(笑)

 

 

私は想定外に遅い到着で、宴会幕でレクタL持ってきます!と言ってたので、着いてすぐにレクタLを出して、皆さんで力を合わせて設営していたのですが、

 

 

やっさん:
K助さん!ほら、俺今日はちゃんと作ってますからね!!
ほら、よかったらどうぞ!!

 

 

皆で、いそいそとレクタLを設営している時に無駄に押しが強い、やっさんw

 

 

くろすさん(@crosstrigger):
やっさん!今じゃないって!!w

 

 

私:
あっ、はい!ありがとうございます!!
でも、今写真撮れないんで、「俺、やりました!」の証拠にはなりませんからねw

 

 

もちろん、絶賛設営中だったので、私は写真撮れてません(笑)

 

 

とりあえず今回はテントの設営がないので、レクタLちゃんの下に陣取ります。

 

 

ふーっと、一息ついて右をみたら、何やら怪しい姿が(笑)

 

 

広島のりょうけんさん(@xxnakamanxx)ですね。

 

 

結構近くまで寄りましたが、深く眠られておりました(笑)

 

 

この日は本当に、やっさん(@GudeYasu)がよく動いてます(笑)

何度もキャンプしてますが、こんなに料理してるやっさんを初めてみたかもw

 

 

虹パパさん(@nijinopapa0127)は、子供達を薪割りを楽しんでました

 

 

という写真を撮ってたら、それを盗撮されている可哀想な私w

 

 

あれ、バイクに小便かけてません?

と思ったら、皐月さん(@satsukifuuri)がバイクから荷物整理してるだけでしたw

 

 

筆頭カブ主となった、皐月さん(@satsukifuuri
バイクの積載でここまで快適にサイト作れるんですね。カッコいい!!

 

 

今回もタープ3連結での宴会幕です。

 

 

ツーフーさん(@s321v9012)が今回も大盤振る舞いで、ビールサーバーをご用意いただいていました。
こういうのも、普通の事ではないですからね。いつも本当にありがとうございます

 

 

談笑中に、なぞりさん(@Nazottari)が「引越しするんですよ」「なして?」「彼女と同棲するんですよ」という流れから、皆にセクハラのように質問責めされててワロタw

 

 

日本屈指の暑がりと自認している私は、皆が「涼しい」という中でもこの状況ですので、盗撮されていじられるワケですw

ずっと、「涼しいけど、暑い」「車から降りると、涼しいけど慣れたら暑いもんは暑い」とずっと文句を言ってた記憶があります(笑)

 

 

パピコさん(@hahiho7318846)のところは、今回娘ちゃん達3人とお友達も参加してくれて、おじさん率が薄まって爽やか(笑)

 

 

酒が入ると仕事したくなくなってしまうので、酒を入れる前に通販の出荷連絡をする真面目な私(笑)

(真っ暗で夜に見えますが、まだ16時半頃です)

 

 

車から出ると、宴会スタートに向けて、皆さんが動き出してます。

 

 

くろすさん(@crosstrigger)からいただいたサーモンで、とりあえず始めましょうかね。

 

ね、ほろよい?(*´ω`*)

 

 

ツーフーさん(@s321v9012)がイカ焼きをされてますが、ワイルド過ぎる(笑)

 

 

虹パパさん(@nijinopapa0127)から、魅惑のフランクフルト。

 

 

前回の影キャンでも大好評だった、たくやさん(@mashataku)の高級ローストビーフ。

 

 

この魅惑のローストビーフが何皿かあり、宴会幕の色んなところから甘美の声に包まれます。

 

 

さすが、肉の伝道師。またの名を複数買いのたくやさん(笑)
複数買いしたローストビーフが各テーブルで炸裂してましたw

 

 

釣り好きの、ビスコさん(@Bisuko_nurse)。

 

 

釣った魚を捌いたビュッフェを作ってくれてました!(すげぇ!!)

 

 

影キャンは本当に皆さん料理が美味いので、楽しみで仕方ありません。
バスさん(@Dekabass60)、ニャッキさん(@babyaomushi)のもつ鍋も、皆いつも楽しみにしてます!

 

 

今回、広島の総統(@7AfVvyKhLDo5Hg7)は、娘ちゃんと次男君と参戦ということで、次男君はバイクで来てて、堪能したあとに来てくれました!そしてイケメンやないかい!!

 

 

え?イケメンやん!!

 

総統、一回眼鏡外してくれません?

 

うぉっ!めっちゃ似とう!!

 

 

と、遠回しに「総統=イケメン」という流れに、まんざらでもない表情の総統にワロタw

 

 

そんな親父をよそ目に、総統の娘ちゃんが地鶏のモモ焼きを作ってくれています。

 

 

やっさん(@GudeYasu)が止まりません!(笑)

いままで、焼き鳥の秘伝のタレを育ててると言ってて、いつも焼かないので

 

 

どうせ、秘伝のタレなんて存在しないんでしょ?

 

 

と今まで散々煽ってきましたが、ちゃんとあるやないかいw
(あったらあったで、なんか腹が立つという可哀想なやっさんw)

 

 

ツーフーさん(@s321v9012)のダイナミックいか焼きですが、

 

うっじょわぁぁぁああああっ!!!
とタレをかけると、

 

 

うわーーーーーっ!!屋台やん!!
屋台のやつやん!!

 

 

と、キャンプ場が湧きます(笑)

 

 

サトルさん(@satoru_richard)率いる、サトル軍団御一行は自分達の幕で調理をされてました。
鶏チリを作る際に油跳ねで足が痛かったらしいですが、皆に伝わってないっていう(笑)

 

 

あれ、なんかシコシコと変な動きしてる人いません?(コラw)

 

総統(@7AfVvyKhLDo5Hg7)が頑張って地鶏のモモ焼きを作ってくれてるだけでした(笑)

 

 

これがまた美味い。娘ちゃんと2人で量産してくれておりました

 

 

雪△さん(@Yuki_triangle)の映え飯!!
毎回、手の込んだ魅惑の料理を出してくれます♪

 

 

やっさん(@GudeYasu)が、秘伝のタレで焼いた焼き鳥は、
やっぱK助さんに最初に食べてもらわないかん!(ブログでマイナスイメージ植え付けられるのでw)と、第一陣をいただきました。

 

 

秘伝のタレを使ったやっさん焼き鳥、美味いやないかい!
(それはそれで腹立つわーwww)

 

 

サトル軍団のオシャレ番長、フミさん(@nayoshi0375)※旧ヨシポンさんの絶品タコスが生まれるキッチン。
栗の色とタバスコの色合わせる小技までいれて、オシャレすぎでしょ!!

 

 

余談ですが、XのグループDMにて、皆の共通認識で「ヨシポンさん」だったんですが、名前を変えられてて「フミさん」になっていたので、

 

 

なんか知らん人が混ざってたので、退出してもらいました。

いや、あれ多分ヨシポンさんで名前が変わってるんですよ

マジすか?すぐにまた招待します!!

 

 

というゴタゴタがあったのですが、フミさん本人は普段あまりXを見られてないということで、

 

 

そんなこんながあったんですよ、と話をしたら「全然知りませんでしたw」と驚いててワロタw

 

 

このタコスがマジで美味い。調子に乗って2つもいただいちゃいましたw

 

 

前回、やっさんと共に「無銭飲食キャンプを達成したね!」と言っていたサトルさん(@satoru_richard)、

 

 

私が恨めしく、「サトルさんの鶏チリが食べたかったのに・・・」と言っていたので、

 

 

今回はちゃんと作ってくれました!!(笑)
そして、マジでうめぇぇええ!!

 

 

サトルさん(@satoru_richard)が、今回はちゃんと作ったけんね!!
と言ってて、やたらとアピールしてて、

 

 

やっさんもサトルさんも、
実は裏でめちゃくちゃ気にしててワロタw

 

 

ニャッキさん(@babyaomushi)のもつ鍋。
気温が下がってくると、やはり嬉しいのが鍋系ですね

 

 

嘉穂さん(@kahoaroma)が「うちは高菜チャーハンにすっばい!」と言われてて、楽しみにしていた高菜チャーハン。
高菜チャーハンって聞くだけでもう、心躍りますよね九州人はw

 

 

たくやさん(@mashataku)が、「影さん、もう我慢できません。飲んでいいですか?」と聞かれてて

 

 

既に皆さん、乾杯前に結構飲み始めてて、「え、えぇ・・・飲みましょう!」とちょっと困っててワロタw

 

 

それもそのはず、いつもは17時か18時の乾杯でしたが、乾杯したの18時40分ごろw

 

既に緩くはじまってましたが、改めて乾杯で公式に宴会スタートです!!

 

 

ちょびすけさん(@chovi916)のビーフシチュー!

 

 

K助さんにもビーフを、と探していれていただいて、ありがとうございます!(笑)

 

 

なぞりさん(@Nazottari)の骨抜き手羽煮も、味を辛い味と普通味でリクエスト聞いて作ってくれる拘り、さすがの美味しさでした♪

 

 

私も負けじと、事前に仕込んでいたトーチャンノチャーシューの準備に取り掛かります。

 

 

船盛りにして、雰囲気でブーストかけていく戦法です。(姑息w)

 

 

人数も多いので小分けにしてまわしていただきました

 

 

これも雪△さん(@Yuki_triangle)の映え飯かな?
私は、チャーシューで必死だったので、俺は食わしてもろうとらん!w

 

 

涼しいけど、暑い!とモバイルファンで涼んでいる所を、ネタとして写真におさえられては辱められる、可愛そうな私

 

 

楽しい時間は過ぎていきますが、

 

 

あれ、寝てないですか?

 

 

いや、まだ19時よ!虹パパさん(@nijinopapa0127)、いくらなんでも早すぎるてwww
※乾杯したの18時40分で、写真は19時10分頃w

 

 

ここで、前回の9.BASEでのキャンプに続き、オーナーのキャンピークさんが協賛品を出していただき、じゃんけん大会が開催されました!

 

 

私も順調に勝ち残り、前回に続いて景品GETか?と思いましたが、惜しいところで散りました

 

 

いざ蓋を開けてみると、

 

 

先程までガッツリと寝ていたはずの、虹パパさん(@nijinopapa0127)がまさかのゲットでワロタw

 

 

いやー、ちょっと寝てたのですが嫁から叩き起こされまして・・・と、満面の笑みでワロタw

 

 

今回は、たくやさん(@mashataku)からも協賛あり、たくや杯も開催されました

 

 

嘉穂さん(@kahoaroma)の息子君が当たってました

 

 

フミさん(@nayoshi0375)のタコスラッシュが止まりません!

 

 

やっさんもこの日は本当にずっと料理してました!
そもそもで、一回で3本しか焼けないっていうのがデカい気はしてるw

 

 

皆、もの珍しい!という感じで焼き鳥とやっさんの写真を撮ってる人多くてワロタw(日頃の行いですね)

 

 

たくやさん(@mashataku)の肉祭りが止まりません。

 

 

腹いっぱいになったんで、よかったら・・・とおもむろに出したビーフですが、

 

 

100gあたり1,800円相当の高級ビーフでワロタw

 

 

そして、値段で驚き、

 

 

ヘレ!!!
ヒレじゃなくてヘレ!!!

 

 

と盛り上がり過ぎて、たくやさん(@mashataku)が「西川ヘレンですわぁ~」って言ってたのが搔き消されてスルーしてしまったみたいになってたので、

 

 

キャンプ後のグループDMでその話をしていたのですが、

 

 

そもそもで皆さんがあまり西川ヘレンさんを知らなくてワロタw

 

 

 

 

折角、いいビーフを提供いただいていたにも関わらず、「ヘレン知らんのかな…」と困惑されてたので、伏線回収できて良かったです(笑)

 

 

焼き鳥を焼き終えて、達成感でご機嫌のやっさん(笑)

ヘレンも焼いてくれましたw

 

 

高級ヘレンに表情が緩みまくる私と影さんw

 

 

談笑していて、キャンプ場オーナーのキャンピークさんと、サトルさん(@satoru_richard)が近しいとわかり、
深堀っていくと、最終的にはキャンピークさんのお兄さんとサトルさんが同い年で、友達でワロタw

 

 

話で盛り上がり過ぎて、ようやく焚き火しようかな、と思ったら自分の焚火台で勝手に焚き火始まっててワロタw

 

 

ちょびすけさん(@chovi916)の、ちょびすけ君(ややこしいw)、

 

 

女性陣からとても可愛がられておりました

 

 

あれ、寝てないですか?

 

ヘレンのくだりで、たくやさん(@mashataku)が拗ねてふて寝していたのかも知れません(違いますw)

 

 

人数が多いと、どうしても全員で喋ることはできないので、焚き火を楽しむ者、

 

 

居酒屋キャンプを楽しむ者と別れますね。
と言ってたら、ずっと姿を消していた(多分テントで寝てたw)虹パパさん(@nijinopapa0127)が奇跡の復活を果たして、

 

 

あたかもずっと起きてたように、自然と会話に入り込んでいたワロタw

 

 

この日は皆さん、寝るのが早くて24時前にはもう殆どの方が寝てました。
(キャンプ場は貸切で、キャンピークさんも時間気にせず楽しんでくださいと了承済み)

 

 

ずっと寝てて元気になった虹パパさん(@nijinopapa0127)が、もうお開きにしましょうか、という雰囲気に

 


終わりってなんですか?と、ガンギマリでキレててワロタw
(あなたさっきまで寝てたやんw)

 

 

K助さんはまさか、まだ寝ませんよねぇっ!?
(圧が強いw怖いw)

 

 

とのことで、じゃあ焚き火を囲んで飲みましょう!とアンサーしたら、満足そうに焚き火の前に移動してくれました。(怖いw)

 

 

これは長い夜になりそうやな・・・

 

 

いつも私と嘉穂さんが最後まで生き残るのですが、この日は総統と娘ちゃんと私と虹パパさんで談笑していたのですが、

 

 

そんなに時間も経って無いにも関わらず・・・

 

 

・・・・・・・

 

 

いや、寝るんかいっ!!!www

 

 

なんなの?この人www

 

 

面白すぎやろ!!!www

 

 

という写真をバッチリと撮る嘉穂さん(@kahoaroma
を撮る、私(笑)

 

 

総統の娘ちゃん、高2というお年頃ながらお父さんと一緒にキャンプについてきてくれて、次男君もバイクで参加と、本当に父親として尊敬してます。

 

 

その後も爆睡の虹パパさんを肴に、楽しく話をして焚き火が落ち着いたところで寝ました(笑)

 

 

2日目に続く

 

 

▼K助が書いてるキャンプ用語がわからない!という方は、こちら

ソロキャンプ日記カテゴリの最新記事

 
ページのトップへ戻る

ページTOPへ