どうも、キャンプ素人のK助です。
今回、キャンプで以前からやってみたかったことについに挑戦しました。
そう、揚げ物です!!![]()

まずは、トンカツを揚げて~
みんな大好き、カツカレーですたいね![]()

子供の数が両家族で男の子6人なので、カレーが手っ取り早いな、となりました(笑)
カツを切る時に、ザクッ!ザクッ!!と、凄くいい音してました![]()
た、たまらん・・・(*´∀`*)
しかし、揚げる音って癒されますよね。(デブ発言w)

串カツです!酒のアテにいいですよね![]()

こんなに贅沢な食事だと、酒も進みますね~![]()

焚き火が終わった後はテント内で、スパークリングワインやほろよいを飲みながら、
大人時間を楽しみました![]()
朝ごはんは、友達家族がホットサンドメーカーを持参してくれましたので、
キャンプで初のホットサンド!!![]()

やはり嫁さんズになると、仕上がりはオシャンティーですね![]()
![]()
こんなん見たら、テンション上がるよね~!
めちゃウマでした!
ホットサンドつくるやつ買おうと思いました![]()
カレーの残りとチーズのカレーチーズや、チャーシューを挟んだやつもあり、
どれもめちゃ美味かったです![]()

自分は特に何することもなかったので、コーヒーを淹れてゆっくり楽しみました![]()

昼は、焼きうどん。
冷凍うどんにして、クーラーボックス内の保冷剤代わりにしてました![]()

2日目の晩御飯でようやく出番が。
とは言っても、簡単メニューのアヒージョちゃんですね![]()

今回は、厚切りベーコンです![]()
買ったばかりのコストコのグローブも今回、焚き火やらミトン代わりに活躍してます(笑)

そしてメインディッシュはバーベキューですね![]()

キャンプ前に事前に買っていたコストコのステーキ。
これも冷凍して保冷剤替わりにしました![]()
連泊だとこういう工夫も大事ですね![]()
ステーキの量が凄くて、何枚かは持ち帰って、帰ってきた日の晩御飯に回しました(笑)
テント内に戻ったら、我が家のキャンプ名物の赤玉スイートワイン![]()
![]()
肉には赤ワインですね![]()

最終日の朝ごはんは簡潔に(笑)
初日に炊いたご飯の残りで、お茶漬け派と・・・

これまた残り物のカレー派でわかれて食べました!

自分は、どっちも食べましたけどね(笑)
カレーも最終日は最強クラスに美味しく仕上がっておりました![]()
グルキャン、特に連泊なので、今回は献立は悩みましたが、
まさかのK助案が採用されました(笑)
キャンプで揚げ物。最高でした!
またやろう~![]()
揚げ物をした後の残り油の処理は、次回ブログにて綴ります![]()
▼K助が書いてるキャンプ用語がわからない!という方は、こちら
