鹿児島県オートキャンプ森のかわなべ(3/20~22)最終日
どうも、人並みキャンパーのK助です。 鹿児島キャンプ1日目、2日目はこちら。 もともとの天気予報では、撤収日は曇りのち雨だったんですね。 んで、ここのキャンプ場は15時チェックインと遅い代わりに14時チェックアウトと余裕のチェックアウト時間だったので、天気の状態見ながら、ア […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 鹿児島キャンプ1日目、2日目はこちら。 もともとの天気予報では、撤収日は曇りのち雨だったんですね。 んで、ここのキャンプ場は15時チェックインと遅い代わりに14時チェックアウトと余裕のチェックアウト時間だったので、天気の状態見ながら、ア […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら 連泊なので、割と遅めの7時半起床。 幕内温度は6度です。寒がりな家族のために冬場は私がストーブをつけて温めておくのが定番ですね。 次男BOYと一緒に陽葵の朝んぽ &nb […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 今回は、連泊でのファミリーキャンプということで、嫁はんと「たまには遠出してみるか!」ということで、普段は遠くて行かない鹿児島へ行くことに。 オートキャンプ森のかわなべは15時がチェックインなので、遠出するにも朝そんなに急いで出なくていいのがよかったです(笑) &n […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 バルンバルンの森、バンガロー泊1日目はこちら。 前日は、眠たくて24時過ぎにすぐ寝たのですが、朝は陽葵の顔ペロペロでお目覚めでした(笑) 寝てるときに体を寄せてくるの、可愛らしいですよね(*´ω`*) 普段は […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 年始キャンプぶりなので、凄く久しぶりに感じます(笑) 今回は、誕生日が近い長男のBDキャンプ的なもので、年始キャンプで「寒かった」と、しゃばいことを言う長男の為にも、今回はバンガロー泊にしました。 ので、荷物がこんなに少な・・・くない! […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 1日目・2日目のブログはこちら。 三日目の朝も、安定の霜でベチャベチャです ポールはちょっと凍結してましたが、幸い幕の外側はベチャベチャじゃないのが救いですね この電源サイトの16番は、このキャンプ場で一番陽 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプ1日目は、こちら このキャンプ場は、夕方17時にもサイレンが突然鳴って、何事かと驚いていたのですが、まさか朝6時にも鳴るとは思わず、確実に目覚める音量だし、空襲かと思って何事かと思いますw その後、おしっこを我慢し […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 正月明けて、嫁はんとこや自分のところの実家へ行き、用意という用意は出来ていなかったので、当日の朝にガソリンスタンドで給油と空気圧のチェック、灯油の補充からスタート。 バタバタと用意をし、12時にようやく出発です(笑) とは言いつつ、忘れ […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 寝ていたら、嫁はんがトントン叩いてきて起こされたのが朝6時。 どうやら、周りは殆ど起きていて、既に撤収作業をはじめてるみたい、とのこと。 午後から台風10号の接近で天気が崩れるので […]
どうも、キャンプはじめて4年目に突入し、「人並みキャンパー」となったK助です。 が、今回のキャンプは本当情けないぐらいグデグデで、正直1日目は全く楽しめなかったです まずは、台風ですね。 空気の読めない台風さんが2つも発生して、お盆の皆さんの楽し […]