【何気に便利】薪の持ち運びを楽にする薪トートバッグGETだぜ!
どうも、人並みキャンパーのK助です。 突然ですが、皆さん 薪って、どのように持ち運びしていますか? キャンプ所で現地調達させる方が殆どかとは思いますが、 薪を管理棟で買って車に運搬するまでの間でも &nb […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 突然ですが、皆さん 薪って、どのように持ち運びしていますか? キャンプ所で現地調達させる方が殆どかとは思いますが、 薪を管理棟で買って車に運搬するまでの間でも &nb […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 ソロベースを購入したことにより、背の低いテントなので、どんな過ごし方をすればいいのか。 ヘルニアとなった私。 地べたスタイルだと、結構しんどいんですよね(;´Д`) ということで、ロースタイルで […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 サーカスTCぶりの新幕でございます。 7月に買ってたのですが、なんやかんやでようやくの初張りでございます。 まぁ、真新しさがある幕ではないのですが、個人的にはずっと興味のあったものです。 そう、タイトルでネタバレしてますが、BUNDOKのソロベースで […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 定番の人気ランタン、FEUERHANDの276ジンクちゃん。 自宅とキャンプ場との行き来で、持ち運ぶ際の灯油漏れが懸念されるので、基本的には持ち運びの時はタンクに燃料が残っていない状態にして、燃料は現地でいれることが推奨されてますね。 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 今回の紹介は、相互フォローさせていただいている、 「銅屋の娘です。」いうパワーワードのようなインパクトと、魅惑の輝きを魅せる銅製品ツイートに心をグラグラに揺らしてくるのが、 よーこさん(@shi […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 以前から、何度かお声をいただいていた空調服ブランドのVinmoriさんですが、 いままで動画での依頼だったのですが、登録者数も微々たるものなのでお役に立てるのか疑問だったので、いままで依頼を見送っていたのですが、 &nbs […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 暑い時期のキャンプに欲しい、扇風機。 我が家の場合、ファミキャンの場合は嫁はんが夏や冬など電気を使いたいということで、電源サイトを利用することが多いので、夏場は家用の扇風機やサーキュレーターなんかを持って行ったりしていますが   […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 前回、ド定番のハリケーンランタン、フュアハンドの276ジンクを買ったよ!というブログを書いたのですが、 ランタンを買ったら意外とある、ケースどないしよ問題ですが、 はじめは、専用ケースがあるなんて知らずに、どうやって汎用的に使えるものを […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 コロナ自粛で緊急事態宣言解除から、県をまたぐ移動も緩和され、皆さん突撃されていますが、 私、K助は暑さに弱いので、絶賛二の足を踏み中でございます(;´Д`) キャンプにいけないストレスを物欲に変 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 緊急事態宣言も解除され、県外への移動制限も緩やかになってきて、皆さんも続々とキャンプに出掛けられているのをtwitterなどで拝見していますが、 わたくし、暑いのが凄く苦手(;´Д`)トケソウ 県外への移動制限もなくなり、梅雨時期の晴れ […]