FIELDOORのワイドコットは、0.1tボディのK助も安心の耐荷重150kgと78cm幅が嬉しい!
どうも、人並みキャンパーのK助です。 初使用は、2020年11月の時のキャンプなんですが、 最近、キャンプ場で開封の儀をするのが定番の流れになってます タイトルでバレバレですが、フィールドアのコットを購入しました。 収 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 初使用は、2020年11月の時のキャンプなんですが、 最近、キャンプ場で開封の儀をするのが定番の流れになってます タイトルでバレバレですが、フィールドアのコットを購入しました。 収 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 私のお気に入りギアの1つ、SOTOのシングルバーナー、ST-310ちゃんですが、 社外品で、このST-310用の遮熱板テーブルが結構出てたのですが、本家のSOTOから、 専用のミニマルワークトップ ST-3107が販売されたんですよね […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 キャンプ1日目の記事は、こちら。 2時過ぎに寝ましたが、目覚めたのは5時。 アルパインデザインのポップメッシュシェルター、微妙に狭いんですが、私は寝返りをしない方だし、そもそも下が板張りであろうが石であろうが気にせず寝るタイプなので問題無しです。 ち […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 暑いの苦手な私なので、緊急事態宣言もあったりと、気分的にオフシーズンに入っていましたが、キャンプにドはまり中の友人、Oちゃんから「行こう!」という熱烈なメッセージをもらったので、一気にキャンプモードに!(笑) なぜ、暑いのが究極に苦手な私がこの暑い時期のキャンプに […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 前回の記事で、MOLDINGのアーモツールBOXに、コーヒー道具を詰め込んだよ!というのことを紹介しましたが、 今回は、その中のどんなアイテムで構成しているかをご紹介したいなと思います。 &nb […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 コーヒーがどんどん好きになっていっている今日この頃。 キャンプ場で飲むコーヒーをもう少しこだわりたい。 最近、ふと思うようになりました。 当ブログを見ていだいている方や、twitt […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 タイトルでバレバレですが、このオシャンティーなやつですね(笑) ベアボーンズは、3連のエジソンも持っています。 ランドロックのリビングスペースで大活躍してくれています […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 今年1月に私のミスでサイトを丸ごと削除してしまい、ブログの復元作業を行っている為、3月のキャンプをようやく投稿です。 (ちなみに、復旧も全然進んでません) 薄れてきた記憶を基に綴ります。 午前中 […]
どうも、人並みキャンパーのK助です。 メッシュテーブルは、既に持っているのですが・・・しかも、同じクイックキャンプの(笑) まぁ、テーブルなんて、何個あってもいいですからね(笑) 今回買っていたのは、こちら。 &nbs […]
俺かい?知らなかったよ(笑) どうも、人並みキャンパーのK助です。 一度、投稿していたものなんですが、今年はじめにブログを誤って全削除してしまい、WEB魚拓でもバックアップなかったので、新しく作り直しての投稿になるので、投稿内容も変わっているかと思いますが、ご了承ください お気に入りのキャンプ道具の1 […]