キャンプ飯

1/2ページ

福岡県の某河川敷でおじさん達のソログル野営キャンプ(3/11~12)1日目

どうも、人並みキャンパーのK助です。     我らがフィクサー、MasaTomoさん(@MasanPrado)の野営地「フィクサーキャンプ場」でやった「野郎キャン」から、1年以上ぶりの開催となりました。     前回のキャンプはトイレで皆、苦い思いをして軽くトラウマになっていることから、     今回は、トイレが近くにあるいいところがある […]

炊飯袋で米炊きに挑戦!からのアウトドアレシピコンテストに参加してみました♪

どうも、人並みキャンパーのK助です。         実は、先日のキャンプに行く前に、福岡県久留米市で厨房設備のトータルプランニングをされている伊藤産業(株)様からお話をいただき、         アウトドア調理器販売のネットショップ「MONObASE」         を運営さ […]

極厚4.5㎜のバーベキュー鉄板GETだぜ!とりあえずお好み焼き焼いてみたよ♪

どうも、キャンプ素人のK助です。         もともと、ソロで良さげな極厚鉄板は持っていたのですが、ファミキャンとかで使うには、ちと小さかったんですよね。         しかも、網焼きよりも鉄板で焼く方が肉が美味しいということに今更ながら気付き、         家族で使え […]

大判ステーキ鉄板GETだぜ!ので、びっくり亭の味の再現に挑戦してみたよ!の巻

どうも、キャンプ素人のK助です。       タイトルでネタバレしてますが、誰しもが一度は思うのではないでしょうか?         レストランみたいなステーキ皿?ステーキ鉄板が欲しい 無料写真素材なら【写真AC】         ってね。(え?私だけ?w)     & […]

福岡県の竜岩自然の家 休憩棟宿泊(11月4日~5日)子供の習い事の合宿付き添いでキャンプ気分♪

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。     去年と同じ時期に合宿あったんですが、また今年もやりますよ! ということで、仕事を早めに切り上げて途中合流行ってきました!       スマホのGoogleマップのナビが調子悪く、行先設定をしてもなんか反応が遅くてリアルタイムに誘導してくれなくて、2・3分起きに     &nbs […]

佐賀県の北山キャンプ場でソロのコラボキャンプ(10月26日~27日)2日目

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。     キャンプ1日目は、こちら。         朝6時くらいに、どこかしらの寺の鐘?みたいなのがなって起きました(笑) まだ早いし、7時くらいに起きようかなと思っていたら、       スマホの充電が切れて時間が把握できてない寒がりの後輩は、寒いので起きて焚き火 […]

佐賀県の北山キャンプ場でソロのコラボキャンプ(10月26日~27日)1日目

どうも、キャンプ「クソ素人’」のK助です。       今回は、家族とではなくソロ活動です。       ソロとは言っても、後輩と一緒なのでソロキャンプのコラボ? この場合、デュオキャンプと言うようです!       デュオキャンプって、イメージだと夫婦やカップルでのキャンプの事を言うと思っていたので、なんか […]

大分県のくじゅうやまなみキャンプ村へ。(7月15日~17日)最終日

どうも、キャンプ素人のK助です。       楽しい連泊キャンプもいよいよ、最終日です。 朝は、ホットサンドにしました!       2つのホットサンドメーカーを駆使して、 焦げすぎないようにこまめにチェックしながら、アイスコーヒーを淹れるという、1人で朝からてんやわんやです(笑) ※嫁はんは、インナーテントの片付けをしてます   […]

大分県のくじゅうやまなみキャンプ村へ。(7月15日~17日)2日目

どうも、キャンプ素人のK助です。         くじゅうやまなみキャンプ村で迎える1日目は、こちら。           くじゅうやまなみキャンプ村で迎える2日目の朝。 ここ最近、テントを叩く雨の音がなく、凄く気分のいい朝です(笑)       朝5時48分の気温は、締め切った […]

2017/3/18~20のキャンプ飯:カツカレー、串揚げ、ホットサンド、焼うどん、BBQ、アヒージョ

どうも、キャンプ素人のK助です。       今回、キャンプで以前からやってみたかったことについに挑戦しました。 そう、揚げ物です!!         まずは、トンカツを揚げて~ みんな大好き、カツカレーですたいね 子供の数が両家族で男の子6人なので、カレーが手っ取り早いな、となりました(笑)     &nb […]