山善のキャンパーズコレクションのタフライトアクションテーブルが最高過ぎる件

山善のキャンパーズコレクションのタフライトアクションテーブルが最高過ぎる件

どうも、人並みキャンパーのK助です。

 

 

ソロの時に浸かっているテーブルは、いまはコンパクトなやつを2つ、いずれもメッシュタイプのものを使っているのですが、

 

 

 

 

最近は、子供の部活などの応援で、嫁はんが結構持っていきたいということで、私のキャンプとかぶって結構不便になっていました。

 

 

なので、2つ持っているうちの軽い方のQUICKCAMPの折り畳みフルメッシュミニテーブル(上の写真のやつね)を嫁はんにメインで使ってもらい、いま持っているものよりも少し大きいものを買い足すことに。

 

 

 

メッシュタイプのテーブルが、熱い物も気にしなくていいし、洗い物したあとに水切りにもいいし、

 

 

 

で気に入っていたので、新しく購入したのが、こちら。

 

 

 

山善のキャンパーズコレクション「タフライトアクションテーブル TAT-8670」です!

 

 

 

展開サイズ、収納サイズは、こんな感じ。

 

 

小2男子が持って、このサイズ感です。
ソロ用としては大きい感じはしますが、ソロのグルキャンでもない限り、このサイズのテーブル1つで全てが完結できそうです。

もちろん、ファミキャンで使うのにも大活躍間違いなしですしね!

 

 

 

全然知らずに、これいいやんけ!と思って買ってましたが、このブログを書くために調べていたら、オガワのタフメッシュテーブルが本家で、こちらはオガワのOEM品?みたいです。

とにかく、作りはしっかりしています

 

 

 

このテーブルが凄くいいと思ったポイントは、組み立て不要で広げるだけという簡単さですね!

 

 

大きいサイズのテーブルだと、大体の物が開いて、脚をつけたり~という手間がありますが、

 

 

これは拡げた段階で、ほぼ完成です。

 

 

開ききったら状態で、

 

 

ここを左右でガチャッとやれば、テーブルの天板部分も真っすぐになり、完成です。
マジで簡単、楽ちん

 

 

更に、いいと思ったポイントは、脚が3段階に高さ調整できることですね!

展開した状態がローです。

 

 

ローの状態で高さ約35cmです。

 

 

伸ばすと、カチャっとなるのが第二形態。

 

 

ミドルの状態で高さ50cmです。

 

 

スノーピークのローチェア30を配置したらこんな感じ。

 

 

私の場合、この高さが一番良さげでした

 

 

ミドルの高さで満足してましたが、一応ハイも試しておきましょうねってことで、この部分を押しながら、伸ばせば最終形態です。

 

 

 

ハイで60cmです。

 

 

三男坊ちゃんは、この高さが一番使いやすいとのことでしたが、

 

 

親父の独断と偏見で、「いや、ミドルで!」とさせていただきました。

 

 

うんうん、いい感じですね(*´ω`*)

 

 

収納は、設営の逆の手順になります。(でしょうねw)

 

 

まずは、伸ばしてる場合は、ぽちっと出てる部分を押して、脚を戻していく感じですね。

 

 

閉じる際に、ここを押し上げる感じですね。

 

 

手を挟まないように、「あちょー!」「あちょー!」とチョップのように叩き上げると安全でオススメです。(語彙力w)

 

 

あとはもう、流れに身を任せるように閉じていけば

 

 

収納完了です

 

 

 

大きいですが、そこまで大きくないので、凄くいいテーブルだと思います。

私のメインテーブルとなりました

 

 

 

 

 

▼K助が書いてるキャンプ用語がわからない!という方は、こちら

キャンプアイテムGETだぜ!カテゴリの最新記事

 
ページのトップへ戻る

ページTOPへ